林道工事のお知らせ
長らく更新が途絶えてしまい、申し訳ありません。気づけは9月、稜線ではナナカマドの実が赤く色づき始め、…
山小屋関連
長らく更新が途絶えてしまい、申し訳ありません。気づけは9月、稜線ではナナカマドの実が赤く色づき始め、…
カラ梅雨の多い長野県で、今年は珍しく本格的な梅雨が続きます。先日の豪雨では、三股の林道脇から土砂が落…
<三股ルート> 登山口からまめうち平周辺はお花の季節です。二輪草の見頃は終わりましたが、ラショウモン…
おはようございます。この時期になると、こんなお問い合わせや「まだこんなに雪があったなんて知りませんで…
先日、二日間に渡って熊の目撃がありました。場所は三股登山口の駐車場付近です。登山口くらいの標高でちょ…
三股コースの状況です。登山口すぐの川沿いを歩く道は雪解け水で水量が多く、たっぷりのマイナスイオンに癒…
三股登山口に通じる林道烏川線は冬季閉鎖しています。開門は2019年4月24日(水)正午の予定です。詳…